搭乗者: | ギルバート・デュランダル ![]() |
形式番号: | ZGMF-1002/M |
全高: | 20.4m |
本体重量: | 82.11t |
全備重量: | 94.38t |
武装: | ・MA-M8ビームトマホーク ・MMI-M633ビーム突撃銃 ・ハンドグレネード×4 ・ビームシールド”ソリドゥス・フルゴール” ・ハイパーデュートリオン+核エンジンのハイブリット動力 (・Nジャマーキャンセラー) ・ブレイズウィザード(デュランダル・カスタム) ├”ドラグーンビー” 量子通信誘導ミサイル └ビームウイング発生ブースター(デスティニーと同型。詳細不明。) |
機体説明: | 外見、武装は基本的にブレイズザクファントムとほとんど変わらないが、性能はデスティニーに匹敵するほどのものを持っている。 もちろん、ユニウス条約を無視してつくられたものなので、NJCを搭載しており、デスティニー、レジェンドと同様の新型エンジンを搭載している。 ブレイズウィザードも、デュランダル用に強化カスタムされており、ファイアビー誘導ミサイルはスーパードラグーンと同原理の普遍化された量子通信制御によって自在に誘導する事が可能である。 また、ブースターも単独飛行が可能なまでに強化されており、最大出力時はデスティニーのビームウイングと同等の機能を持つ。(ただし、ミラージュコロイドの技術を応用した光学分身はできない。) |
考案者: | zetmanさん |
|
|
一口メモ: | 議長専用機という事で、設定をちょっと大げさにしてみました。 デザインは、ほとんどいじってはいませんが、シールドについたビームシールド”ソリドゥス・フルゴール”発生装置がポイントです。 カラーリングは、ニコル機と被らないように、黒、紫の他に白を入れて議長服風にしています。 ↓ビームシールド”ソリドゥス・フルゴール”展開時 ![]() |